2009年4月5日

バクチ in school

妹は昨日、頭が痛いと寝込んでいました。やはり体を作るのは食べ物です。食べることが必死という状況で教育を受けてきたのでなかなか難しいですね。衛生や健康教育も最近なのでしょう。よくBBSでその手の番組をやっています。彼女に野菜を食べないと…といくらいってもダメなので、こういった時こそ、コワイ兄に登場してもらうことにしましょう。
さて、イギリスでのG20の後、チャールズ皇太子と胡錦涛が会談しましたね。50分近く「お互いの共通の関心について」話し合ったとか。内容は震災地域の復興、環境保護、そしてチベットだったそうです。ダイアナ妃やカミラ妃のこともあって、ちょっと苦手だったチャールズ皇太子ですが株価は急上昇です。
昨日は私の友人ジュミと彼の学校のフェデ(お祭りのようなもの)に行ってきました。ブータンの民族衣装は子ども達が着ていると大人のミニチュア版のようでとてもカワイイです。そんな子ども達が大勢いるのでニヤニヤして眺めていました。きっと変なオバサンと思われたでしょうね。1枚10ヌルタム(20円くらい)でチケットを買い、それでゲームが出来たり、ジュースなどが買えたりします。ゲームはうまくいけば商品がゲットできます。夏休み中の盆踊りを思い出しました。子どもにとっては最高な1日なのでしょう。各ブースも生徒たちが担当し、ゲームの進行やチケットの販売などしています。小学生くらいだと女の子の方がませているので、商売上手です。ジュミは女の子にコキ使われておりました。輪投げは思った以上に難しく、見事、数字の箱が輪に入ったら、その金額を貰えます。面白くって1時間くらい見てましたが、お金をゲットできたのは1人だけでした。ゲーム大好きな民族であることは確かなようです。
●ジュミもチャレンジ(目が真剣)
●ゲーム内容は至ってシンプルです
●ジュース釣り
●輪投げで現金ゲット ●輪投げ担当のすごく良く働く子は汗だくでした
●お片付けも自分たちで。すごいナイフで紐をカット。

2 件のコメント:

Makoto Sasa さんのコメント...

朝ご飯に唐辛子とは! さすがのインド育ちのチベット人たちもしないことです!強者です。でも、子供の頃から食べているから、慣れているんですかね?お母さんたちもこれで食べてきていて、、、日本人の長寿の秘訣である秘密を伝授して、人気レストランオープン?!バクチをするこどもたち、かわいいですねー。

T&M さんのコメント...

辛いものが食べれることがブータン人の誇りでもあるようです。ただ体調不良の原因とは信じたくないのかもしれませんね。味覚異常になっているのは間違えなさそうです。
お出汁の微妙の味わいがわかる舌でよかった、と思いましたよ。