2012年3月31日

急がなくていいよ

首都に住むブータン人の夢はビルを建て家賃収入で暮らすこと。ビルの土台部分を自己資金で作ることが出来れば、銀行からローンでお金を借りることが出来ました。アメリカやオーストラリアなどの英語圏に出稼ぎに行き、そのための資金を作っている人が大勢います。オーバーステイで稼げるだけ稼ぎ、2度とその国には行かなくていいそうです。ブータン政府は送金から事実を把握していますが、外貨が入るので黙認しています。今の金融問題でインド人労働者の支払うルピーが手に入らなくなり、ローンの全面停止や輸入制限など、さまざまな影響が出ています。トイレットペーパーが手に入らなくなったらどうしよう…と家族に言ったら、手で拭けばいいと、みな同じ応えに笑えました。ブータン人には容易ですが、そこまでブータンに染まれない私です。なので2パック、買い占めておきました。値上がりするものも出てくるでしょうか、サラダオイルとか石鹸とか。でも、いざとなればブータン産もあるし、スパゲティもしばらく食べなくてもいいし、何ら問題はないでしょうね。返済の真の意味を知らないブータン人にバンバンとローンでお金を貸した銀行・政府の判断ミスで、ブータン人が悪いとはいえない気がします。銀行のローン制度がなかった頃は親戚や友人のお金を借り、口約束で返済が思うよういかない場合、その訳を話し頼みこめば、貸した側も「仕方がない」と受け入れてくれます。現在の問題はブータン人の寛容さと近代化のギャップが生み出したものだと私は感じます。第4代国王の「情報量と欲望は比例する」は真理だと思いますが、情報化社会で欲望のコントロールは難しいですね。いつも驚くことが多いブータンですが、またまた驚きました。義妹が妊娠4カ月と言ってたのに母子手帳を見せてもらったら717日が出産予定日と書いてあります。現在6ヶ月です。アバウト過ぎて笑えますね。妹本人もビックリしていました。それともうひとつ。日本人が仕事を終え帰国しましたが、男友達の家族ぐるみで仲良くしていると聞いていたら「日本人はセルフィッシュだ」と。義妹はみんなが利己的なのではないと反論したそうで、理由を聞いたら食事をご馳走になったりしたのにお返しが無いと・・・。食事やパーティに招待されたら同等のお返し(物やお金)が常です。常識的なことは日本に比べ少ないですが、貧困国だけあって口減らしのため僧侶にさせたりシビアな面があり、したたかでもあります。関係は知りませんが、男友達の奥さんを妹ということにし、日本人が近くや親戚にいると潤うので、みんなで口裏を合わし、この奥さんとは親が離婚をするようにと。犠牲になる子どもがかわいそうですが、欲には勝てないのでしょうね。ブータン人の欲に怖さを感じる時があります。ブータン男には注意がいりますね。いずれはバレルだろうことも平気で、あんまり深くは考えないんですね。まぁ、驚くことは山ほどありますが、モノも考えようで私の物差しでは測りきれないのは、私の小ささで教えだと思い、そうすると進んでいけます。
(写真:うしろはブータンのお笑いで俳優。メモリアルチョルテンをぐるぐる)

2012年3月29日

仏教って?


テンちゃんのオマルに奮闘中です。出来る時もありますが、他に夢中になるとなかなか。子育ては気長にやるしかないですね。昨日はお隣のお家にちょっと顔を出したら、両親はブムタンに行っていて、高校3年生の女の子が留守番。義妹はチャットで男の子に「今晩来ない?」ってやっていたとのことで、隣のことですがハラハラしてました。そうしたら、昨夜遅くに両親が帰ってきたのでホッ。すぐに妊娠してしまうブータン人で、このアパートだけでも今は3人の妊婦がいますよ。父親のいない子はやはりかわいそうですね。昨日は夜中に震度1くらいの地震が2度ありました。夢なのかと思いましたが、義弟も朝方、地震があったね、と。日本で何度か体験していたので、義弟も地震には慣れっこですね。
大家さんのおばあちゃんが家にやってきて、孫が大変なことになったと話をしにきました。大家さんのお子さんで旦那と同じ名前のタシ君は、最近になってようやく仕事(バイクショップ)を持ち、大家さんも喜んでいました。彼女も出来たときいていました。その彼女が彼が2週間、インドに研修に行っている間、他の男の人と・・・。それはよくありそうな話で、怒ったタシ君は相手の男をボコボコにして、留置所に・・・。相手の男が入院したので、タシ君の姉は食事の差し入れに病院に行ったり、気をもんでいました。無料ホテル(留置所)には2泊して出てきましたが、仕事が解雇されないか、みんな心配しています。あとから分かったのは、彼女は常習犯でお金を持っている人に近づく、悪女?だと分かりました。大家さんのおばあちゃんも彼女は田舎の貧困家庭の出身なので、良い子だろうと期待していたそうですが、裏切られて怒り心頭で家にきてぼやいていました。この手の話は世界共通かもしれませんが、ブータンの場合は世間が狭いので、知り合いがこういった被害にあったり、何でも話すブータン人なので、噂はあっという間に街に広がり、毎日、色んな意味で驚きが多い国だな、と感じます。良いか悪いか分かりませんが、本能のままに生きる人が多いですね。
もうひとつ、身内の恥になってしまうのかもしれませんが、遠い親戚ということで・・・。義妹が結婚する彼は、お姉さんの旦那さんがリンポチェで、かなりのお金持ちです。王族はそれぞれに親しいリンポチェを持っていて、このリンポチェもプリンセスと仲が良くしています。リンポチェは腎臓が悪く、この冬に香港で腎臓移植をしました。でも、世間には内緒にしています。海外にもリンポチェに崇拝している人がいますが、ちょっと仏教徒ぽくないな、って感じます。移植後、具合がよくない日が続き、頻繁に病院に行っていますが、近々カルカッタの病院に行くそうです。義妹によればリンポチェにはガールフレンドが居て、義妹のリンジンが勤める会社に、その相手の女がいるらしく、お手伝いの子どもに、探りを入れていたそうです。義妹の彼は何度も姉(リンポチェの奥さん)に言おうとしましたが、リンジンが止めています。ブータンって不思議ですね。リンポチェ(高僧の生まれ変わり)と言ったもの勝ちのような・・・。本当に仏教に帰依しているの?と思える僧侶がたまにいます。義妹はもうすぐ結婚するので、一応、親戚になるので、やんちゃなリンポチェの具合が良くなるよう祈りますよ。

2012年3月28日

値切る

昨日は久々に泳ぎました。歩くより泳いでいた方が楽なので、私のエクササイズには水泳が一番。ウォーキングもしたいですが、排気ガスがひどいのでティンプーでは無理です。日本から水着を3着持って来ましたが、2着は入らなくてビックリ。妊娠中は17キロ太り、だいぶ戻ったものの、妊娠前から4キロ増。テンちゃんの食べ残しももったいないと食べているのも原因でしょうね。ブータンの病院にかかりたくないので、病気にならない身体を作らないとと思っています。山を見ながら泳ぐのは不思議な体験でした。続くかなぁ・・・。
いま、外で犬の大合唱が聞こえてきます。ベランダに出てみると更にビックリ。街中で吠える犬の声で大音響でした。どれだけ野良犬がいるんでしょうね。夜、外を歩くには勇気がいりますね。昨日はブータンのニュースで日本人観光客のインタビューなど、日本人旅行者の増加についてやっていました。義弟は一緒にニュースをみながら、「日本は人がいっぱいで、みんな早く歩いて、いつも忙しくしているから、ブータンに来たら、人も少ないし、急いでいる人はいないから、平和な気持ちになって、ブータンが好きになるんだろう・・・」と言っていました。緑も多いし、今は特にピンクの花をつけた木があちこちで咲き、日本のような花の群衆もいいけど、自然の中にポツポツあるのもきれいですね。日中は初夏と言った感じで、日陰に入らないとジリジリしてきます。日本女性は日傘が必須ですね。でも、さしている人はいませんが…。いま、チャンリミタン競技場の横でトレードショーといって、インドの出店が期間限定でやっています。そこで花を買い、ベランダが一気に春色に変わりました。魅力的な物はなかなか売っていませんが、口のうまいインド人がテレビショッピングのような感じで、物を売ってるのは、見てて面白いです。義妹はシャンプー2本、安いと買っていましたが、ビニール袋の代金を取られてプリプリと怒っていました。特に変わったことが少ないティンプーなので、トレードショーはかなり賑わっていした。キッチンのガス台を替えようか迷っていて、最終日は安くなるそうなので、安くなっていたら買おうかなぁ…。キッチンの家具を買い替えたいと言っていたら、義妹のボーイフレンドのお姉さんがききつけ、家具屋に連れて行ってくれました。ただ、ブータンは思った物が手に入るようなのは稀で、中国からの家具はセット売りで、棚を一つだけ買うのは難しく、4件周りましたが、気に入ったのもはありませんでした。週末にサブジ・マーケット(野菜市場)に買い物に行きがてら、プラプラ店を見ていたら、ジャストサイズの物を発見!急いで家に帰り、タシさんを連れて店に来て値段交渉。そんなにまけてもらえませんでしたが、ブータンで定価で物を買うことは滅多にありません。義妹はまけない店では絶対、買い物はしません。かなり交渉上手でもあり、ひとつの物を買うのにあちこち周って比較し、買っています。金銭面ではしっかりした主婦になるでしょうね。いま4ヵ月なので、9月くらいに出産ですね。楽しみです。産休はたった2ヶ月だそうです。まだ身体も全然戻ってないでしょうから大変ですね。ブータン人は元々、体力があるので、それで済むのでしょうか。今は夜勤もこなして、6ヶ月にならないと夜勤は外してくれないそうです。公務員は産休が3ヶ月で、6ヶ月に変更になったら、妹の会社も1ヶ月増やしてくれるそうです。産後、職場復帰したら、赤ちゃんの面倒はトンサから両親が出てきて見る予定です。9人育てた両親なので安心して任せられますね。お母さんがたまに具合が悪くなりますが、子どもに夢中な時は病気が逃げてしまうかもしれません。明日は、再度、義妹のアパートに行き、最終チェックをして契約書を交わします。一緒に来て欲しいと頼まれたので、少し怖さもありますが、行ってきます。
(写真:ブータンのスカイ・ツリーならぬ、メモリアル・チョルテン。ブータンも発展し、夜はライトアップ。部屋から良く見えます。)

2012年3月26日

GNH

  

前に書いたかも覚えてませんが、ブータンの指標であるGNHは、幸せでないこともあるからこそ、目指すもので指針に掲げているのだと思います。当のブータン人はGovernment needs helpと面白く言っていますが、ドラッグやアルコールなどの問題の他、最近は銀行がローンでお金を貸すことを全面ストップしたそう。借りたら返すという習慣はないと言っても過言ではないブータン人です。バンバン音が聞こえてきそうなほど、ローンでお金を貸し、ビルを建てたり、車を買ったりバブルでしたが、決まった金額を期日までに返すことなんてブータン人には不可能でしょう。計画するといったことを教育で受けていなく、今に生きる彼らです。計画性が無いという面で、ローンを使わせようとしたブータン政府が一番、計画性が無いですね。そのあおりもあって日本車が欲しいのですが、時期未定で輸入がストップしています。インド通貨と同貨であったブータン貨幣は、信用を無くしてしまいました。バブルは、とうとう弾けだしたのかも・・・。銀行にお金を預けるより、持っていた方が安全なのかと考えてしまいす。ローンでお金を貸し出す際のデメリットを読めないのは、ブータン人が普段から物事の良い面だけしか考えないことが原因だと私は思います。彼らは猜疑心がなく無邪気で、言葉を変えれば知識に乏しい面があります。デメリットについて考える習慣がないので、問題はよく起きますね。
おととい義妹が引越しをする家をチェックしに行きました。ビルが乱立する場所で、価格が安い最上階に今月末に引越すことになっていました。オーナーがやたらと多弁で、目に輝きがなく、口調も変だったので、後から妹にどうだったか感想を聞かれても「良いアパート」とは言えずにいました。入居日も決まり、引越しのトラックもオーナーが出してくれると言ってくれたのに、昨日になって貸すのはキャンセルと。そして、今日になって、またOK。オーナーの青年はドラッグ中毒だそうです。私としてはキャンセルになって良かったと思ってましたが、階下にドラッグ中毒がいても妹は気にしないそうです。貧困や仕事がないことからドラッグやアルコールに依存する人も多い国ですが、今回のようにビル2つ持って、お金の使い方を知らない若者もいて、夢を持てない人々は快楽に走ってしまうんですね。格差社会で差が激しい今は欲望やジェラシーも生まれ、有る程度、年齢を行った人は気にしないでしょうが、若者は翻弄されてしまうのでしょうね。近代化の波による悪影響を先読みできる能力を持っていないと思います。GNHでブータンが幸せの国だと思っている人もいると思いますが、この国の人はGNHが無くっても、なんら変わりないでしょうね。意識している市民はほとんどいません。日本に里帰りした際、知ったのですが「不安遺伝子」というのがあって、セロトニンという神経伝達物質がストレスに対応する物質が日本人は不安定で、うつにもなりやすく、日本人はこの「不安遺伝子」が世界でトップだそうです。いつも不安で心配したりして、不満も持っていることと関係あるんでしょうね。アフリカはこの不安遺伝子がが少ないらしく、同じアジア人でもブータン人は少ないんじゃないかと勝手に思います。けど、顔は似ているので、遺伝子的には日本人と一緒だとしたら、チベット仏教への帰依と情報が少ないから、楽観的で何でも受け入れることができるのかもしれません。ドラッグ中毒者も受け入れてしまうのは、明らかに日本人と違いますね。先日、妹が友達の旦那を病院に運んだと帰りが遅くなりましたが、7年やっているそうで、ドラッグの過剰摂取でおかしくなり病院に運んだそうです。奥さんはたまにナイフを持ったご主人に追いかけられていたとか・・・。そんなでも一緒に暮らしているのは、器が大きすぎますね。ブータン人はピュアで、現在の様々な問題はピュアだった故、警戒心や猜疑心なく、近代化のスピードと、人格のミスマッチで様々な問題が起きているのだと想像しています。


今日は昨年末に亡くなった高僧ドゥンツェ・ティンレイ・ノルブ・リンポチェのプジャで使う5000個のブンパ(小さなチョルテン)を箱から出して洗う作業をお手伝いしました。テンちゃんが遊ぶのに安全で緑があるラカンにいつものように顔出すと、3人の尼さんが箱に囲まれ大変そうだったので、一度、テンちゃんの家に連れて行ってから、義弟と共にお手伝いしました。服もびちゃびちゃになり疲れましたが、労働の後のご飯が美味しかったです。
(写真:親バカ写真館)

2012年3月25日

帰ってきたぞっ!

5日間くらい高山病で頭痛がしていましたが、大家さんの弟さんに、デチェン・チョリンの法要に行くから一緒に行こうと誘われ、大家さんのおばあちゃんが「具合が悪い時こそ行くべき」と、いつも言われているので、キラを着て、祈りに行きました。日中は何時間も待ったようですが、陽が落ちた後だったので、1時間もせずに中に入れました。干支の人形や国王始め、王族の人形などあり、そこへお布施をします。私はどこへお布施をしたらよいかわからなかったので、取り合えず、タシ&テンちゃんの干支の丑と、私の戌にお布施し、あとは一番大きな像、なんだったか分かりませんがお布施しました。後になれば、全部纏められるお金なので、どこでもいいのですが、こっち側に満足なのかもしれませんね。行く時に妹からテンちゃんのお古と、妹の毛&爪を預かり、それを持って行けば1年の病気除けになるとこのとで、持って行きましたが、すっかり旦那の分を忘れました。ごめんね。タシさんは47日まで日本人18名のガイドで、今日はインドのプンツォリンに行き、そこから明日、ブータンに東南の国境へ車で向かうそうです。今日は妹が引越すアパートを見に行きました。ビルが乱立する場所で、ブータンとは思えない場所です。ブータンのビルは一番上の階が天井が低い部屋になっていて、妹は安いその部屋を借りるそうです。見晴らしはいいのですが、周りが工事中のビルだらけで、トンサの両親には気の毒な気もします。いずれ将来的には、ティンプーの北、少し静かなところに移ろうとも思っていて、妹からも、可能なら一緒に住みたいと言われていて、私も家族は多い方が楽しいので、親戚の住む、郊外に家を探そうかとも思っています。ただ、今のアパートは見晴らしも、キレイさも言うことなしなので、よっぽど良い物件でなければ引越せなそうな気もしています。今のアパートの他の部屋が空いたら、都合がいいので、大家さんには、空いたら即、入室させてとお願いしています。
今日は義弟とテンちゃんとタシ・チョゾンに花見に行ってきました。ブータンでは桜は自生していないそうですが、あちこちにピンク色の桜が満開で咲いています。白はほとんどみませんが、アパートのガーデンも白、タシ・チョゾンにも白の桜があります。梅だという人もいますが、香りと花弁は桜でした。1本の白い木に、ピンクや赤が交じった珍しい木で、継げ木でそうなったのでしょうね。義弟はブータン人なのに、タシ・チョゾンの中に入るのは初めてと私の案内に喜んでいました。入口では国旗を掲揚していて、それを守る警察が2名、人が見ているとちゃんと立っていますが、去ると携帯をいじったりしてました。建物の入り口にも警備がたくさんいて、警察の制服がカッコよく変身していました。守衛がいると少しドキドキしますが、さすがブータン。テンちゃんを「baby」と呼んで、手を振ったり、おいでおいでしたり、抱き上げたりと仕事の最中とは思えない、でも、これって普通かも・・・、ブータンに帰ってきたぞーと感じています。


2012年3月18日

やはりブータン

かげさまでブータンに着きましたが、大変な旅になりました。飛行機はヒマラヤの山々をぬうように飛び、航空管制はないのでパイロットに高度な技術要求されるブータンの空港です。飛行機はパロ空港近くまで来たものの、山火事の煙と悪天候で何度かブータンを旋回した後、着陸は困難とカルカッタへ。空港の待合では偶然にもカトマンズからのブータン便に乗っていらしたSogyal Rinpocheとご一緒できたので、むしろラッキーだったのかもしれません。昼食のリクエストを聞かれたものの、昼食なしで4時まで待ち、再度、日没5時までにトライするとのことでブータンへ向かいましたが、機長からの“bad news”。出発地であったのダッカへ引き返すという、すごい体験をしました。初めてのインドとバングラディッシュに興味津々でしたが、天候待ちの際にDrukairスタッフに、空港待合には荷物を持っていかないよう言われたので、食べ物も水もなく、ちょっと困りました。ブータン人は困った様子もなく、いつものごとくベラベラおしゃべりで楽しそうに待っていました。日本人のツアーのお客さん達とも仲良くなり、機内アナウンスがわかならいこともあったようで、驚きながらも「これがブータン」とブータン人のごとく、色んな人と仲良くなっていたご様子。テンちゃんも遊んでもらって、お互いに時間潰せた感じでした。ブータン人も「テンジン」とみんなに遊んでもらい、テンちゃんはグズルこともなく、1日遅れで無事?帰国しました!
ブータンは桜の花があちこちで咲き始めてきれいですよ~。やっと家について、まぁ、驚くことがたくさんあります。妹リンジンのお腹が・・・。タシさんには内緒にして欲しいけど4ヶ月と恥ずかしそうに告白。結婚より先に妊娠したら家を追い出すとタシさんに言われていたそうで、今月末には彼と一緒に暮らすため、リンジンは引越します。トンサから両親がやってきて一緒に住みます。なので、いまは引越しの準備で、うちの要らないもので使えるモノを譲ったりしています。そして、私が旦那よりも会いたかった大家のチミさんは、いま深い瞑想と修行でシッキムに居て、夏ぐらいまで掛かるそう。しかも、戻って来ても、場所を変え、祈りの日々に入ることも考えているそうで、チミさんのこれからの人生は仏教三昧になるかもしれないそうです。少し寂しいですが、大家さんは熱心な仏教徒で、ずっとやりたかったけど、アパートの管理やおばあちゃんのお世話などで出来ないと嘆いました。おばあちゃんから「もし自分が死ぬことになっても帰ってこなくてもいい」、と修行をするようOKを出したそうです。昨日、大家さんから電話をもらい、思わず涙がでてしまいました。五体投地をし続け、きっと次に会う頃には身体が半分くらいに痩せているでしょう。頑張って欲しいです。
大家さん一家の妊婦さんは、警察官の男が結婚はしたくないそうで、妊婦さんはかわいそうに見えます。ブータンではざらにある話ですが、2回も同じ目に合い、気の毒です。他に旦那が結婚手続きをしたがらないと悩んでいた知り合いも妊娠3カ月。大家さんの息子は昨年大学を卒業したものの仕事はなく、僧侶になることを考えているそう。戻って久々にブータンのテレビを楽しもうとしたら、知り合いの日本人が号泣。驚きましたが歌合戦のようなに出たお子さんについて泣いていたようです。ボーイフレンドが妻子持ちの日本人は結局、離婚になったそうでモラルがありそうだったので残念。そして、王妃の今日の写真を見て、お腹のあたりがふっくら。男の子なら第6代国王ですね。まぁ、ブータンには驚かされることばかりで、こんな日々がまた始まります。
(写真:空港到着)