2008年12月28日

仕事納め

26日の仕事納めの後、会社の皆さんと忘年会と私の送別会も兼ねて飲みに行きました。仕事を辞めるにあたって、それほど特別な意識はなかったのですが、昨日起きた時、なんだかポカンとした心境になりました。仕事内容は難しいことはあまりなく、前職では夜中の12時まで残業は普通でしたが、定時の18時過ぎに帰れる状況で負担はそれほどありませんでした。仕事の内容云々というより、“人”に会えないというのが少し寂しく感じています。会社は監督・プロデューサーと他に社員2人と少ないので、ひとりひとりの影響がとても大きく、それぞれがユニークで大好きでした。会社へ行くことが前職よりはるかに楽しかったのは、毎日、楽しい話しが出来たからなんだと思います。映画との出会いは大学生の頃で監督の弟さんであるヨガの先生が“兄が映画を作っているのでと”と、映画のダイジェストを見せてくれました。映画を見に行くと、象と人がコミュニケーションし、動物が人間と同じよう仲間の死を悼むことに衝撃を受け、目に見えないものの存在、心の重要性を意識するようになりました。今としては以心伝心的なことも科学的に説明できたり、目に見えない世界を普通に信じている人が多くなりましたが、映画は今から17~18年くらい前でしたので、そういった視点自体、他にはありませんでした。その後もシリーズの映画を何度も何度も見て、見る度にまるで違った映画をみたように、感じるものが違いました。その人のその時の精神状態により、映画の感想は違うんですね。前職では上映会を開催したり、出演者の展覧会をやったりしました。会社が主催したダライ・ラマ法王の70歳お誕生を記念した“砂曼荼羅”のイベントもお手伝いもさせてもらい、若い頃から何かしらこの事務所と関わりがあったんだなぁと辞める頃に気がつきました。監督は私とかけ離れた素晴らしい能力と感性を持っていて、仕事で普通にお話しをさせて頂きましたが、今思えば畏れ多いことですね。2人で話す時も、哲学や真理のようなことを私にお話して下さり、その話を私一人で聞くのはもったいないと何度思ったことでしょう。そんな監督の一生懸命に生きる“人間臭さ”を側にいるととても感じて、素晴らしい映画を作る人も普通に生きているんだなぁと思ったりもしました。そんなに長くはありませんでしたが、私にとってこの事務所での日々は、私という人の形成に良い意味での影響をかなり与えたと思います。なので今、私は少しポッカリと穴が開いた心境なんだと思います。映画は2010年に完成します。その完成を誰よりも楽しみにしています。

0 件のコメント: