2009年6月14日

お薬

妹がやけどをしました。腕に10センチくらいの跡がクッキリ、水ぶくれが破裂し、皮膚の真がでています。いとこの家で調理中にやけどしたそうです。妹はジュミと同じくらいの頻度でケガをします。治療もこうした方がいいよ、といっても聞かずに自己流なので、いつもケガの治りが良くなく、ひどくなって“シスター”と寄ってきます。ジュミもおとといぐらいから風邪のような症状で、昨日は顔に発疹が出始めたので、ハシカ(麻疹)かと思って、病院に行ってもらいました。妊婦にハシカは禁物なので…。結果は違ってホッとしました。もしハシカかだったら、うちへの出入りは10日間禁止といったら、ジュミの顔つきが変わって即効病院へ行っていました。ブータンの治療方法は伝統的な治療と西洋的なもの、そしてプジャ(祈祷)があります。若い人たちは西洋的な治療が好きで、診察も無料ですし、もちろんお薬も無料なので、すぐに行きたがるようです。お年を召した方はやはりプジャや伝統治療に重きを置いています。病院の薬はインドのもので、半端でなくきつい薬だそうです。お友達のお嬢さんが中耳炎で痛くて泣いていた時、ブータンの病院で処方された薬を飲んで、それが胃に落ちるか落ちないか、3秒もしないうちにすっかり痛みはとれ走り回った遊んでたそうです。恐るべし効果です。妹も頻繁にブータン病院の頭痛薬を飲んでいるので、日本の薬は全くと要っていいほど効果がでません。きっと体がもうきつい薬でないと効かないものになってしまったんでしょうね。唐辛子も刺激物なので、薬の効きに影響がありそうな気がします。こちらに長くお住まいの日本の方で、第1子をブータンの病院で産んでいる最中に停電したそうです。妊婦の数が多いのでベッドがズラリとならんで、カーテンで仕切られていて、あちこちで陣痛の叫びが聴こえてくるそうですよ。前はカーテンもなかったとか…。ブータンの病院には掛からないよう健康でいたいと思います。

大家さんが菜園で採れたサラダ菜をくれました。ブータンのレストランなどではあまりサラダは見かけません。水を沸騰させた方がいい国なので、サラダは難しいのでしょう。せっかくいただいたのでフレッシュな内に頂きました。ドレッシングはニンニクと玉ねぎをすりおろし、オイルとお酢、塩コショウでとんでもなく美味しいサラダになりましたよ。最近、ブログがグルメ紀行になりつつあります。天ぷらはやはり唐辛子を揚げたものがタシさんは気に入ったようです。それとジャガイモも。さつまいもがないのでジャガイモで代用しました。こっちのジャガイモはメークイーンに近い感じで煮くづれせず火の通りも弱いので下茹でしました。カリフラワーも天ぷらにすると美味しいと聞いたので試してみると驚くほど美味しかったです。カリフラワーなんて日本にいても食べたことなかったのですが…。ジュミは子どもなので、お芋しか食べられませんでしたけどね。

こっちの水は茶色なので日本から備長炭を送ってもらいました。沸かしてから濾過します。妹がおもむろに備長炭を食べようと口にもって行ったので、アッ~と思わず声を上げました。妹には、かりんとにでも見えたのかな。

(写真:この国は男性が踊りたがり)

0 件のコメント: